オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

築50年のお宅に住み着いたコウモリ防除!

今回は、築50年になる一般住宅に住み着いてしまったコウモリ防除のご依頼をいただきました。お客様によると、4年前から屋根裏でコウモリらしき気配があり、フンの被害に悩まされていたとのことです。長年放置してしまうと、フンや尿による悪臭やダニ・害虫の発生につながるため、早めの対処が必要です。

まずは現地調査を行い、建物の隙間や屋根まわりを丁寧に確認しました。築年数が経っていることもあり、外壁の隙間や屋根の隙間など複数の侵入経路が見つかりました。次に、内部に潜んでいたコウモリを忌避処理によって追い出します。法律上、捕獲や殺処分はできないため、光や専用の忌避剤を使って外へ出ていくように誘導しました。

追い出しが完了した後は、再び侵入されないように防除処理を実施。屋根裏には金属ネットを設置し、壁や屋根の隙間はコーキングでしっかりと封鎖しました。その後、屋根裏に溜まっていたフンを撤去し、消毒と脱臭作業を行って作業完了です。

築年数のある建物ほど小さな隙間が多く、コウモリの住み着き被害は珍しくありません。少しでも気配を感じたら、被害が広がる前に早めのご相談をおすすめいたします。